ブログ一覧


生前整理のすゝめ その2

日本グループを運営しております

西川商店株式会社の西川美樹

 

 

子供の教科書・ノート・プリント類・作品など

大事に保管していらっしゃる
素敵な保護者はいらっしゃいますか?

 

 

実は、私も24歳の長男が小さい頃はそうでした💦

我が家には17歳の次男、14歳の娘の3兄弟がいますが

長男と次男は7歳離れており

当時、収納の少ないアパートに暮らしていたため、

事務所として借りている家に置いていました

 

長男が1年生のころに次男が生まれ、4年生の時に娘が生まれました

長男が4年生のある日、

先輩ママに教科書とか取っておくの大変じゃないですか?

と聞いたところ

 

えっ?まさか取っているの。3人もいたら大変だよ・・・。

学年が終わったら捨てないと

特にノートなんて見ないよ

 

と言われ

その言葉をきっかけに長男の3年生までの

教科書類を処分したことがあります

 

それ以降は、学年が終わるたび5月くらいまでには処分をしてきました

特に、中・高生になると教科書だけでも大量

 

でも、図工の絵の作品なんかは捨てずにとっておきました

長男が大学生のころ1人暮らしをするときに、持たせようとしたら

え、いらない。邪魔になるだけ

と言われてしまい

 

それ以降は、次男や娘の作品も1年くらい保存したら捨てるようにしました

写真に撮って保存もありますが、正直見ないです(笑)

 

ただ、私のデスクの横には、次男が上手にできたと6年生の時に水墨画と

中3の時に書初めでうまく書けたのに選ばれなかった作品

練習で書いた半紙に墨で書いた絵を

次男自ら飾っているのでそのまま貼っています

 

そしたら、字がきれいでない娘が

今年の書初めの練習で新聞紙に書いた作品を私のデスク前に貼っているので、

それだけは残しています。

 

 

ホント、子の作品って捨てにくいですが

でも、現実大きくなった子に見せても

いらない

よくとっていたね(あきれた感じ)

と、依頼してきてくださったお客様もおっしゃることがあります

 

だからこそ、

子供の教科書・ノート・プリント類・作品など

大事に保管していらっしゃる
保護者の皆様

生前整理

をおすすめしております

 

 

子が小さいときは保護者様もお若く、

段ボールに大量に詰めて押入れの奥に入れられたとしても

年々力はなくなり、無理をしてぎっくり腰になるのは大変です

 

そんな時は、

東日本グループにお任せください

 

押入れだけ整理して欲しい

夫が亡くなって、息子夫婦が帰ってくるから夫の書斎だけ

お客様のご要望に応じて御見積りいたします。

 

お気軽にご相談ください!!

 

 

 

あぁ、私のデスク周りの作品はいつまで飾っておけばいいんだろうか

 

生前整理のすゝめ その3へ続く

 

 

 

次の記事へ

»
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2023 西川商店株式会社. All rights Reserved.